シードル
100%果汁ジュース
ブルーベリー
二十世紀梨
南水梨
シナノスイート
サンふじ
わけありりんご

園主の湯澤秀樹です。ここでしか食べられない美味しい果物を育てることに情熱を燃やしています!ぜひフェイスブックでもお友達になってください!
>園主プロフィールはこちら
>フェイスブックはこちら
>インスタグラムはこちら

くだものの恵みHomeスタッフBlog
スタッフBlog
スタッフBlog:431
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 次のページ»
2012年05月30日
ブルーベリーの収穫前に
鳥害を防止するために、鳥よけネットを
天井にかけています。

この作業が、意外と手間のかかる作業なんです。
全部で3エリアを整え中です。

その作業が終わると梨の袋かけ作業となります。

2012年05月27日
以前に地元革職人の方からレザー財布を購入しました。
バイクに乗る時など、量産されたブランド財布より味があり世界でたった一つの財布。

頼んであった、ベルト部分が完成との事、長男と取りにいってきました。




かっこよく決まっています。




職人から、思わぬプレゼント。
お子様とセットでどうぞ!



ベルトを外すとキズがあり、二本並べるとキズの部分が一致。



               『絆』

休日は、長男と着けて歩こうと思う。
2012年05月24日
今日は、夏野菜を栽培するため、畑作りをしました。
畑をトラクターで起こしまして、有機肥料を入れて、マルチを行いました。
明日は、ナス、キュウリ、トマトの苗を植える予定いです。

子供が産まれると、安全な物を食べさせてと思うようになりました。
もちろんお米は、友人が栽培した物。

共感した方は、注文できますよ
2012年05月23日
どきどきにながら、酒類販売指導官と書類を確認、面接、
今までの経験などを評価して頂き、
10のうち8は、合格に向けての方向に行きました。

後は、添付書類と講習終了書のみとなりました。
後もう少し、がんばります。



税務所、面談後。



顧問税理士 社員 斉藤さんが同行、
僕の右腕となって頂いております。

2012年05月21日
明日は、税務所にお酒販売の認可をとお酒の通販販売の
認可を取得するために、税務署に行ってきます。

松本市から担当官が南信州に来られるという情報を入れました。
急いで書類作成。

なぜにその様な認可を取得すると思いますか?

当農園のりんごを使用した、りんごワインを造ろうと考えたからです。
サンプル品を飲みましたが、とても絶品です。

女性に好評となるでしょう。

お楽しみ!!
明日、行ってきます。



農園トイレも作業が順調に進んでおります!
2012年05月16日
りんごの摘果作業を中断。

本日から梨の摘果作業です。
南水梨から始めて行きます。

りんごの摘果作業と同様に早期に一つにします。



摘果作業後↓



養分を集中させます。
2012年05月14日
白樺湖に遊びに来ております。

宿泊は、池の平ホテルさんです。
夕飯は、バイキング。

女将さんも素晴らしい方ですが、スタッフは、もっと素晴らしかったです。
気配りや対応は、逆に勉強させて頂きました。



窓からの撮影。



湖畔での撮影。

湖畔をドライブ。

休憩で美味しいコーヒー屋にて、

2012年05月12日
重要な仕事も少し落ち着きましたので、
本日の午後から白樺湖に遊びに行き、白樺観光ホテルに泊まりに行ってきます。

一輪摘花作業は、引き続き作業中です。

ゴールデンウークを外しての行動。
計画的です。
2012年05月09日
農園トイレ、柱建てました。



楽しみですね。
2012年05月08日
トイレ工事進んでおります。
明日は、建前。

天候が心配です。



排水作業中。

2012年05月08日
地元の松川中学校の生徒さんが、当園に花つみ摘果作業の
作業体験に来ております。



摘果作業(りんごは、5個からの花が咲きます。中心花を残して後は、摘み取ります。
      こうして、中心に養分を一点集中させる事でりんごは大きくなります。







この時期、この摘果作業を早くすればするほど、木の消耗を助けるので良い実を着けてくれます。木と助け合いです。
奥が深い作業なんですよ!!
梨も同様な作業があります。

8:30~15時30分まで作業を行います。

地元の学生さんは、良く働きます。

2012年05月06日
子供を釣堀(青木屋)に連れて行ってきました。





途中に阿智で有名な花桃の観光地を通過。
見物客で凄く渋滞しておりました。

綺麗でしたよ。



2012年05月04日
FLHRでリフレッシュした後、子供を連れて道中で渋滞が無さそうな距離の
恵那峡ランドに行ってきました。




まだまだ小1年生の子供は、コースター系は怖いらしく乗りません。
ゴーカート、スワン、足でこいで動く乗り物で楽しみました。

その後、16時くらいに土岐アウトレットで買い物、そろそろ空いてきた頃に行きました。
予想どうり、仮の駐車場にも車。
でも店舗近くの駐車場は、空いており僕の予想があたりました。
すんなり、車をとめて買い物を楽しみました。



買い物中に虹発見。



このアイス美味かったなー!





2012年05月04日
仕事の方もひと段落。
ゴールデンウィークは、子供としっかりと遊ぼうと思う。

でも僕もリフレッシュしたいよ!
久しぶりFLHRに火を入れました。




地元をドカドカ!!



こんにちは!

2012年05月02日
残業中です。
本日でりんごの受粉作業は、終了です。

夕方、ご近所の仲田農場の方が、1輪摘果で要らなくなった、側花を大量に頂きました。
夕飯の食べた後に、来年の貯蔵花粉製作中です。



りんごの花を機械の中に入れます。



花粉になる物以外を出します。






棚に上げて、乾燥させて、完成です。



人口受粉作業は、手間がかかります。
しかし、美味しい果物作りにかかせません。

専用用語が出てきました。
なかなか意味がわからいないかもですが、
今後、1輪摘果、作業など行いますので、説明していきます。
明日からお休みに入ります。

2012年05月02日
午前中、引き続き花つけ作業です。

午後は、雨がちらちらで作業中断。
花つけ作業は、天候に左右されます。

お手伝いさん4人と家族3人の7人体制での作業です。
農園、1.7haを受粉します。



水洗トイレの工事も進んでいます。



2012年05月01日
4月30日、5月1日と急激に温度上昇のため、

花が咲き、急遽、梨、りんごの花つけ作業となりました。



全国的に気温が上がったと思います。

慌しくなりました。

花の中心花だけに、受粉します。



受粉作業のメリットは、果実の肥大、形、味、確実に実を確保するメリットがあります。


手間がかかりますが、お客様からの喜びの声を聞かせて頂くには、どうしても欠かせない作業です。

明日もかかりますが、天候が雨。
なかなかうまく行きません。

2012年04月27日
二十世紀梨、南梨の人口受粉作業ももうすぐとなりました。

その前に、受粉作業の前に花粉を作らなければなりません。
受粉作業を行う時の花粉専用の木が、梨園周りに植えてあります。
その花をとります。



花をとりましたら、機会に入れて、花びら等、余分な物を出します。





そのあと、乾燥させて花粉の出来上がり!
手間がかかりますが、味、形、肥大効果とメリットがあります。



お取り寄せ農園ですから、凄く美味しい物をつくるための大事な作業です。
りんごも同様な作業があります。

2012年04月24日
今日は、暖かい1日でしたね。

本日の工事は、基礎の所に、コンクリートが入りました。

2012年04月24日
暖かくなりましたね。

ブルーベリーの様子。



梨の様子。
もうすぐ梨の花が咲きそうですね。



りんごの様子です。

«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 次のページ»